「プレイリスト」と一致するもの

プライムミュージックを自分好みに編集する

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

年会費税込3,900円払ってAmazonプライムを利用すると、ジャケット写真の左上に「プライム」と書かれた楽曲やアルバムを追加料金無しで聴く事ができます。
その楽曲やアルバムの事を「Prime Music」と言います。「Amazon Music」というアプリを使えば、自分の気に入った「Prime Music」だけを集めて、プレイリストを作る事ができます。このプレイリストはまるで1つの同じアルバムのようにひとまとまりになっているので、連続プレイやランダムプレイに対応しているのです。

255曲16時間!アルバム17枚相当!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

Screenshot_20160417-222023.png

これが僕がプライムから集めて編集したとポールマッカートニーのプレイリスト!
255曲16時間!アルバム17枚相当!
金額にしたら3万円位かな?

元取ったど~~~~

Amazonプライム、年会費税込3,900円。

これで値上がりしたらやだなぁ・・・
早く入会した人は、値上げしない規則にしたらどうでしょう?


アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ

目覚めにぴったりのクラシック

Screenshot_20160415-073216.png

目覚めにぴったりなクラシックを集めたプレイリストだっ!

昔はラジカセのマイクをテレビに近付けて録音してました。編集はできないので
カセット巻き戻し、早送りの繰り返し・・・

なんていい時代になったんでしょうか。
聞きたい曲が既にまとまって繰り返してくれるのです。

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ