007が見放題のプライムビデオから除外されて久しいですが、どうしてもあの雰囲気を再び味わいたいので探しました。
Amazonのプライムビデオ、プライムMUSICを30日間無料で試したい方はこちら
写真1枚ダウンロードするのに25分かかった従量制ダイアルアップのパソコン通信時代からADSLを経て、今や動画見放題へたどり着いたのだよ!諸君!!
007が見放題のプライムビデオから除外されて久しいですが、どうしてもあの雰囲気を再び味わいたいので探しました。
Amazonのプライムビデオ、プライムMUSICを30日間無料で試したい方はこちら
今回は車のカーナビにgoogleマップを映しました。車種はヴェルファイア、ナビはアルパインの大画面10型ナビです。
Chrome Castを使用してタブレットで視聴しているAmazonビデオの画面をナビと後席モニターに映しました。車はヴェルファイアです。
Chrome Castを使ってAmazonビデオをカーナビに映しました。車はヴォクシーです。
Googleマップが日本のカーナビメーカーが採用している地図と同じように動くかどうか一抹の不安は残りますが・・・
2004年にAmazonを利用し始めてずいぶんたちます。amazonでは注文履歴が残るので、写真付きで購入商品を全て見ることが出来ます。毎月の支出が見れて家計簿のように重宝します。
Chrome Cast(クロームキャスト)はTVなどのHDMI端子のあるモニターに挿し込み、対応するスマホなどから映像をWi-Fi経由で映し出す機器です。
車で聞くプライムmusicやプライムビデオはタブレットのスピーカーから聞く音とは違い、
ウーファー(低音)を聞きとることができます。
CDや、DVDを持ちこんで聞くのと何ら変わりがないのです。