本はそこそこ読みます。面白い本に出会うと何度か繰返し読みます。
頭の中で想像して創造している・・・この繰返し。
確かに心が豊かになる気がします。
音と映像で直接訴えかけてくる「映画や舞台」は本とは違う魅力があります。
本とは違い1度で事足りるというのが、数をこなすことができて時間の無駄を省けます。
本を読む速度は人によって違うので、読み終える時間が変わります。
「映画や舞台」は決まった時間内で数多く見ることができる・・・
Amazonビデオはこれに最適な媒体かもしれません。
![このエントリーをはてなブックマークに追加](http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif)
写真1枚ダウンロードするのに25分かかった従量制ダイアルアップのパソコン通信時代からADSLを経て、今や動画見放題へたどり着いたのだよ!諸君!!
コメント