今から考えるとsmall smartなポケベルという名のスマホを握り締め、公衆電話の場所を暗記したあの日から、はや20年・・・
あの頃の自分!!いいよ覚えなくて!公衆電話の場所は!!今は角を曲がった公民館の公衆電話は撤去されたし、
そのsmall smartなスマホで暗号のように文字を作らなくても、歩きながら相手に話しかけることが可能です。
そう!あのベルが発明した電話機を無線でポケットに入れ、持ち運び可能です。
そして、な、なんとパソコン通信ができてしまうのだよ!!small smartなポケベルという名のスマホで・・・(しつこい?)
あっ!肩にかついでるそのラジカセねぇ・・・出来るんですよ、そのラジカセを電話に内蔵することが!
半だ付け?いらないいらない、ウォークマンの中に電話が入ったと言えば分かりやすいかな?
あっ!ついでにベータのカセットデッキももういらないかな・・・それもウォークマンの中に入っちまったよ!
ああぁぁ・・・そういえば写真撮りたくて慌ててコンビニでインスタントカメラ買ったっけなぁ・・・
現像が出来あがるまで待ち遠しいんだけど、出来あがった写真が全部真っ黒だったっけか・・・
インスタントカメラもウォークマンの中へ投入済みです。もうぎゅうぎゅう詰めですか?
ボストンバックくらいの大きさになっちゃいましたかねぇ・・?
あぁ疲れた・・・Primeビデオでゴーストバスターズ (字幕版) でも見て時代を感じるかっ
コメント